CONCEPT

コンセプト

トップ

コンセプト

CENCEPT

第一伊藤建設の
コンセプト

お客様が家を建てようと考えたそのとき、最初に思い浮かべてもらえる― 私たちは、そんな「ファーストコールカンパニー」を目指しています。

その実現のために、第一伊藤建設では「家族・現場・地元の3つを大切にすること」を信条とし、家づくりのすべてのプロセスに真摯に取り組んでいます。

地震や災害に強く、快適に長く暮らせる住まい。職人との信頼関係を育み、丁寧で誠実な現場づくり。地域に根差し、人と人の「縁」を大切にする姿勢。

このページでは、第一伊藤建設の家づくりに込めた想いや、「良縁づくり」への考え方、そして私たちがご提供する高性能住宅の品質についてご紹介しています。

1. 家族を大切に

第一伊藤建設が目指すのは、ご家族がいつまでも安心して暮らせる住まいです。静岡県内で家を建てるうえで想定される巨大地震への備えはもちろん、台風・豪雨・火災・防犯といったさまざまなリスクへの対策も欠かせません。

さらに、各部屋の温度差を抑える断熱設計や、空気環境への配慮により、毎日の健康を守る住まいづくりを大切にしています。

2. 現場を大切に

良い家づくりのためには、現場の環境と人を大切にすることが欠かせません。第一伊藤建設では、協力業者・職人約50社とともに「建友会」を組織し、毎月1回の現場パトロールと改善会議を継続的に実施しています。

さらに、現場で働く方々が気持ちよく作業できるよう、全社員による現場トイレ清掃も毎月行っています。現場への敬意と清潔な環境づくりが、品質の高い家づくりにつながっています。

3. 地元を大切に

第一伊藤建設では、社員・職人ともに地元採用にこだわっています。転勤や異動がないため、お客様の家づくりに携わったスタッフが、その後のメンテナンスやご相談にも継続して対応できます。

また、地元で雇用し、技術を継承し、地域に納税することは、地域に根差した企業としての責任であり、信頼につながると考えています。

第一伊藤建設 代表メッセージ

VALUED CONNECTIONS

良縁づくりを
大切に。

私たちは、さまざまな「縁」によって生かされています。家庭、友人、仕事、教育——どの「縁」も大切なつながりです。

第一伊藤建設は、一企業市民としてこの「縁」を育み、多くの人と喜びを分かち合える“良縁”を広げていきます。

ご縁に気づく。気づいたご縁を大切にする。大切にするご縁を役立てる。役立てるご縁を広げていく。広げたご縁を通じて地域で生きていく。

そのために、真面目で正直に。出会いを楽しみながら。よき住まいづくりのために、私たちは歩み続けます。